こんにちは! 野田理恵です。
欧米化が進んで日常的に会話で使われている英単語がどんどん増えてますよね。
コロナショックの際の「ソーシャルディスタンス」が良い例ですが早さ勝負の報道などでは元の英単語をまんまカタカナ読みで使っていて(それどーいう意味?)になる場合も。
こんな風に租借されずに浸透していく外来語って少ないないので本来の発音が全然違うこともザラなので今回は知ってて得する英語発音についてお話しますね。
例として日産のラインで「インフィニティ(永遠)」ってシリーズありますが英(形容詞)表記でinfiniteですよね。この実際の発音はカタカナ読み「インフィニット」に近いんですが反対語のfinite(有限)の発音はどうなると思いますか?
これ「フィニット」じゃなく「ファイナイト」です。 英語では「i」にアクセントがあると発音はよく / ai / に訛ります。お仲間にfinal(ファイナル)がいるのでご存じの方が多いでしょうか?
「インフィニット」のほうは頭の「イン」にアクセントがあるので「i」の発音は「フィニット」になってます。
finiteはIT系で使われるようですがわたしはサイモン・シネック先生の「INFINITE ゲーム」という本をオーディオブックで聞いて知りました。
恥ずかしながら最初は「ファイトナイト」みたく聞こえて意味が分からず(ブラピの映画か?)しばらく悶々としましたが Kindle 版を購入して答え合わせをしてスッキリしましたよ。
「i」にアクセントがある場合の発音は / ai /
の可能性が高いことを覚えておきましょう!
ちなみに家具屋さん「IKEA(イケア)」の英語発音も「i」にアクセントがあるので「アイキア」です。^_^
Comments