top of page
Search
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_ec15d682c8274a87be56d65a48d78145~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_ec15d682c8274a87be56d65a48d78145~mv2.webp)
![相手に直接話しても伝わらなかったNO](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_ec15d682c8274a87be56d65a48d78145~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_ec15d682c8274a87be56d65a48d78145~mv2.webp)
Rie
May 2, 20224 min read
相手に直接話しても伝わらなかったNO
こんにちは! 野田リエです。 さて、今回も「わたしに勇気をくれたハードな体験」をテーマに、アメリカの職場で体験したパワハラとそれから思うことをシェアしたいと思います。「自分には自信が無い」「特別な人しか変われない」と感じている方が少しでも勇気を出せるきっかけになれば嬉しいで...
43 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_514a316a34484f644e7449~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_514a316a34484f644e7449~mv2_d_5472_3648_s_4_2.webp)
![わたしに勇気をくれたハードな体験:はじめに](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_514a316a34484f644e7449~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_514a316a34484f644e7449~mv2_d_5472_3648_s_4_2.webp)
Rie
Jan 18, 20223 min read
わたしに勇気をくれたハードな体験:はじめに
こんにちは! 野田リエです。 今回からしばらく「わたしに勇気をくれたハードな体験」というテーマでプライベートな体験談をシェアしたいと思います。「自分には自信が無い」「特別な人しか変われない」と感じている方が少しでも勇気を出せるきっかけになれば嬉しいです。...
24 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_6f4d7458474e77345a4573~mv2_d_3835_2557_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_6f4d7458474e77345a4573~mv2_d_3835_2557_s_4_2.webp)
![アラフォーで感じる結婚観の変化](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_6f4d7458474e77345a4573~mv2_d_3835_2557_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_6f4d7458474e77345a4573~mv2_d_3835_2557_s_4_2.webp)
Rie
Nov 26, 20214 min read
アラフォーで感じる結婚観の変化
こんにちは! 野田リエです。 今回は、結婚観の変化についてお話します。わたしは30代前半の頃に結婚と離婚を経験し、コロナを機にデートアプリを使っていわゆる恋活をしています。その過程で出会った男性陣の話やリサーチ目的で手に取った本を通して、結婚観が変わってきました。...
33 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/24c5b1_cdeb3bea14854cb6b99176370f3abb4f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/24c5b1_cdeb3bea14854cb6b99176370f3abb4f~mv2.webp)
![失業のピンチをチャンスに変えた女性](https://static.wixstatic.com/media/24c5b1_cdeb3bea14854cb6b99176370f3abb4f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/24c5b1_cdeb3bea14854cb6b99176370f3abb4f~mv2.webp)
Rie
Aug 9, 20213 min read
失業のピンチをチャンスに変えた女性
こんにちは! 野田理恵です。 コロナ禍の大逆転ストーリー 今回は、ピンチをチャンスに変えた女性のストーリーです。アメリカでは、昨年コロナの影響で失業率が過去最高の14.8%に上りました。そんな状況のなか、失業というピンチをバネに力強く立ち上がったスモールビジネスも数多くあっ...
35 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_45437877516a4c52774c41~mv2_d_4560_3648_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_45437877516a4c52774c41~mv2_d_4560_3648_s_4_2.webp)
![迷いを晴らす「天国と地獄」メソッド](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_45437877516a4c52774c41~mv2_d_4560_3648_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_45437877516a4c52774c41~mv2_d_4560_3648_s_4_2.webp)
Rie
May 31, 20213 min read
迷いを晴らす「天国と地獄」メソッド
こんにちは! 野田理恵です。 宙ぶらりんな気持ちの解決策 どうしても踏ん切りがつかなくて、宙ぶらりんな気持ちを引きずってしまう時ってありますよね。そんな時、皆さんはどうしていますか? 自分の生活を変える度合いが大きいほど迷いは大きくなるし、諦めてしまうこともあるでしょう。...
34 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_484241426f5a5948307949~mv2_d_3948_2637_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_484241426f5a5948307949~mv2_d_3948_2637_s_4_2.webp)
![「普通」を見直して自己メンテナンス](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_484241426f5a5948307949~mv2_d_3948_2637_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_484241426f5a5948307949~mv2_d_3948_2637_s_4_2.webp)
Rie
May 17, 20214 min read
「普通」を見直して自己メンテナンス
こんにちは! 野田理恵です。 ところ変われば考えも変わる 先日、久々に髪をバッサリ切りました。毛量の多いわたしは、いつも日本人のヘアスタイリストさんにお願いしていて施術中はよく世間話をするのですが、そこで興味深い話を聞きました。...
20 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_5a03f264d9b247ef8a294274b44ad35a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_5a03f264d9b247ef8a294274b44ad35a~mv2.webp)
![【コラム掲載】ハッピーな自分で在るための勇気](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_5a03f264d9b247ef8a294274b44ad35a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_5a03f264d9b247ef8a294274b44ad35a~mv2.webp)
Rie
Dec 26, 20203 min read
【コラム掲載】ハッピーな自分で在るための勇気
こんにちは! 野田理恵です。 ハッピーで在るための3つの秘訣 国境を越えて働く女性をつなぐコミュニティサイト「世界ウーマン」で 「ハッピーな自分で在るための3つのキーワード」 というテーマのコラムを掲載していただきました。ちょっと新聞のコラムを意識した固い文章で書いちゃいま...
58 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_62776b69373161702d7938~mv2_d_1910_1276_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_62776b69373161702d7938~mv2_d_1910_1276_s_2.webp)
![外資でスキルより遥かに重視される○○](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_62776b69373161702d7938~mv2_d_1910_1276_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_62776b69373161702d7938~mv2_d_1910_1276_s_2.webp)
Rie
Nov 28, 20202 min read
外資でスキルより遥かに重視される○○
こんにちは! 野田理恵です。 キャリアアップ⤴️と考えたとき真っ先に思い浮かぶイメージはなんですか? 「スキルアップ」を考えた方が大多数じゃないでしょうか。 もちろんスキルは大切ですが、外資(特に米系)では「チームプレイヤーであるか」がスキルより遥かに重視されます。...
53 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_366a4171384d6b62554c6f~mv2_d_4773_3182_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_366a4171384d6b62554c6f~mv2_d_4773_3182_s_4_2.webp)
![正論を突き付けて白けきった会議](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_366a4171384d6b62554c6f~mv2_d_4773_3182_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_366a4171384d6b62554c6f~mv2_d_4773_3182_s_4_2.webp)
Rie
Nov 23, 20202 min read
正論を突き付けて白けきった会議
こんにちは! 野田理恵です。 英語でよく「Value-based (バリューベース)」という言葉が使用されるのですがご存知でしたでしょうか? 直訳すると「価値に基づいた」。 健康保険から商品価格の設定まで、多肢に渡って使用されています。...
11 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_49426156755a734a4a546f~mv2_d_6016_4016_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_49426156755a734a4a546f~mv2_d_6016_4016_s_4_2.webp)
![外資で働くなら必ず知るべき"日本の"常識](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_49426156755a734a4a546f~mv2_d_6016_4016_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_49426156755a734a4a546f~mv2_d_6016_4016_s_4_2.webp)
Rie
Nov 22, 20203 min read
外資で働くなら必ず知るべき"日本の"常識
こんにちは! 野田理恵です。 日本人以外の方と働いていて考え方や行動パターンの違いに戸惑ったことがある方は多いと思います。 (なんでこんなこと言ってくるんだろう?) (なんて常識が通じない人なんだろう?) 時には疑問を飛び越えて怒りや苛立ちにつながることもあるでしょう。^^...
20 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_63772d636a5f6e46613134~mv2_d_5616_3744_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_63772d636a5f6e46613134~mv2_d_5616_3744_s_4_2.webp)
![日本人が無意識に失礼な英語を使うワケ](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_63772d636a5f6e46613134~mv2_d_5616_3744_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_63772d636a5f6e46613134~mv2_d_5616_3744_s_4_2.webp)
Rie
Nov 10, 20202 min read
日本人が無意識に失礼な英語を使うワケ
こんにちは! 野田理恵です。 たまに流ちょうな英語を話しているにも関わらず妙に失礼というかつっけんどんな非ネイティブの方がいます。 そしてこういっちゃなんですが無意識に直接的すぎる(失礼な)英語を使う日本の方は多いんですよね。...
20 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_ea8fedbf8b024bd8b41e1d5a4d7dc461~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_ea8fedbf8b024bd8b41e1d5a4d7dc461~mv2.webp)
![アメリカ人上司をドキっとさせた報告書の一文](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_ea8fedbf8b024bd8b41e1d5a4d7dc461~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_ea8fedbf8b024bd8b41e1d5a4d7dc461~mv2.webp)
Rie
Nov 5, 20202 min read
アメリカ人上司をドキっとさせた報告書の一文
こんにちは! 野田理恵です。 存在感の在るナシにかかわらず管理職というだけで周りは無意識にでも「見てる」んですよね。 昔の職場でそれをまざまざと感じたできごとがありました。 あるとき仕事でセミナーに出席してそのレポートを当時のアメリカ人上司に提出したんです。...
5 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_7a6f434457507569527541~mv2_d_4032_2688_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_7a6f434457507569527541~mv2_d_4032_2688_s_4_2.webp)
![ラクラク問題解決!RCAメソッド](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_7a6f434457507569527541~mv2_d_4032_2688_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_7a6f434457507569527541~mv2_d_4032_2688_s_4_2.webp)
Rie
Nov 4, 20202 min read
ラクラク問題解決!RCAメソッド
こんにちは! 野田理恵です。 RCA (Root Cause Analysis)って聞いたことありますか? 日本では「根本原因分析」や「なぜなぜ分析」という呼称で医療とか自動車生産とかの品質改善のために行われてるみたいなんですが 要は「なぜ」を一度で終わらせないこと!...
7 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1a1c95ac0a2249d5a3fd114a6aa164dc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/11062b_1a1c95ac0a2249d5a3fd114a6aa164dc~mv2.webp)
![ハイキャリアになる方法を手に入れたいですか?](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1a1c95ac0a2249d5a3fd114a6aa164dc~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/11062b_1a1c95ac0a2249d5a3fd114a6aa164dc~mv2.webp)
Rie
Oct 6, 20202 min read
ハイキャリアになる方法を手に入れたいですか?
こんにちは! 野田理恵です。 自由自在にキャリアアップできたらどんなに楽しいでしょう? (できるもんならとっくにやってるわ!)って思う方もいるかもしれません。 でもね まだあまり知られてないだけで方法はあるんですよ。 「グリット(GRIT)」を手に入れることです。...
3 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/24c5b1_05bd229108b9435dab193a37fbda3280~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/24c5b1_05bd229108b9435dab193a37fbda3280~mv2.webp)
![型通りの共感は距離を生むこともある](https://static.wixstatic.com/media/24c5b1_05bd229108b9435dab193a37fbda3280~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/24c5b1_05bd229108b9435dab193a37fbda3280~mv2.webp)
Rie
Oct 5, 20202 min read
型通りの共感は距離を生むこともある
こんにちは! 野田理恵です。 (この人信頼できるな)って思える瞬間てどんなときですか? 約束を守ってくれたとき。 親切にしてくれたとき。 共感してくれたとき。 ひとそれぞれグッとくるポイントは違うものの「共感」はやっぱり大きなコネクション要素ですよね。...
7 views0 comments
![【最新】日本の英語はアジア先進国最下位](https://static.wixstatic.com/media/24c5b1_1bd63bc209ca427496f04349dae62cad~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/24c5b1_1bd63bc209ca427496f04349dae62cad~mv2.webp)
Rie
Oct 2, 20202 min read
【最新】日本の英語はアジア先進国最下位
こんにちは! 野田理恵です。 タイトルを見たとき意外に思われましたか? それともすでにご存知だったでしょうか。 この情報はEF(English First)という団体が毎年発表してる EPI(English Proficiency Index)の2019年度のデータです。...
6 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_4643347a336c3473555963~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_4643347a336c3473555963~mv2.webp)
![外資系で出世するための大原則とは?](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_4643347a336c3473555963~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_4643347a336c3473555963~mv2.webp)
Rie
Oct 2, 20203 min read
外資系で出世するための大原則とは?
こんにちは! 野田理恵です。 20年近くアメリカで働いてると仕事をご一緒した方々のキャラの強さに感心せざるを得ません。 (なぜ皆こうもキャラが立っているのか)自分の個性に気づけず悩んだ時期もあったくらい。 そう外資で働くということは...
9 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_7533705256695549326f55~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/nsplsh_7533705256695549326f55~mv2.webp)
![グローバル企業が推す署名の新常識](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_7533705256695549326f55~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/nsplsh_7533705256695549326f55~mv2.webp)
Rie
Sep 30, 20202 min read
グローバル企業が推す署名の新常識
こんにちは! 野田理恵です。 会社のメールに署名を設定するときに名前と役職のほかに何を入れますか? オフィスの電話番号にサイトのURLにSNSアカウント…いろいろありますが 客先の大手グローバル企業は社員のメール署名に preferred gender pronoun...
2 views0 comments
bottom of page